2021年06月16日
院長の自己紹介
ブログ
まだ、私の事がよくわからない方に向けて自己紹介をまとめてみました。
私は、LAKSHMI(ラクシュミー)けんえい治療院の院長、柔道整復師の深田佳宏(フカダヨシヒロ)です。
治療家歴 24年目、のべ14万人以上の治療を行い、肩や腰の痛み、スポーツなどでの怪我の治療のほか、女性が美しくなるための痩身エステ+美容整体もメニューに取り入れており、続々と結果が出てお喜びいただいています。
そんな中には
•プロ野球選手
•甲子園出場校の野球選手
•プロボウラー
•ボディビルダー
•雑誌モデル
•看護師や理学療法師など医療従事者
などもいらっしゃいます。
私が治療家になったきっかけ
大阪市のスポーツ一家で三人兄弟の末っ子として生まれました。

中学から朝から晩までサッカーの毎日、高校2年生の時に足首を痛めてしまい、接骨院に通いました。
怪我をした悔しさや不安の中、懸命に治療をしてくださる先生を見て、自分も人の役に立てる仕事をしたいと初めて将来について考えました。
そして先生から『この怪我で辛い経験したぶん、君は人の痛みが分かるいい治療家になる。こういう仕事が向いているんじゃないか?』そう言ってくださいました。未来のスポーツ選手など、身体の痛みで困っている人たちの助けになりたいと考え、治療家・トレーナーの道に進むことを決心しました。
地元大阪にも専門学校がありましたが、あえてより厳しい環境に身を置こうと、岐阜県関ケ原の接骨院を紹介してもらいました。親元を離れて名古屋市の専門学校に通いながら、3年間住み込みで働いて臨床経験を積みました。
しかし
当時の接骨院勤務では痛みを訴える部位をマッサージするだけの慰安的な治療しかできず、気持ちいいとその場で満足していただくことはできても、それだけでは患者さんの悩みに向き合っているとは言えないと感じるようになりました。
専門学校を卒業、国家資格(柔道整復師)を取得し、さらに医学的知識を得ることで患者さんの悩みに応えられるようになりたいと、名古屋の整形外科病院に就職しました。
レントゲンなど画像診断の知識や、怪我や病気への見識、さまざまなケースを経験できました。
ただ、骨折などの怪我や、手術や薬を必要とする病気の人は良くなりますが、
しっかり検査をしても原因がはっきりと分からない症状の方に対しては痛み止めの処方や、ストレッチや簡単な筋トレのリハビリ指導をするだけ、つまり対症療法しかできることがありませんでした。原因が分からない症状に対しては痛み止めを飲んで毎日肩や腰にシップを貼り続ける当たり前と考える患者さんがほとんどで、根本治療にはほど遠い状態でした。
5年ほど整形外科での臨床経験を積んだのち、治療院に転職し、院長として勤務しました。
それまでの経験から、気持ちいいだけのマッサージでは治らない、病院で医学的知見をもってしても対症療法しか出来ることがないと知り、治療家人生を再スタートする気持ちでいましたが、当初は、患者さんの痛み、症状と向き合えば向き合うほど、抱えているお悩みに触れられない自分がいました。
患者さんを一目見ればどのような状態かある程度診断できるようにはなっていましたが、それでも患者さんの求める悩みの解決には至らなかったのです。
診断はできても、治療となると痛い場所の筋肉をマッサージするだけ……
それでは自分の理想である《患者さんの体を治して社会の役に立つ》そんな仕事になっていないと気付き、知識をさらに深めるべく、休日のたびに全国各地に赴いて数多くの治療技術を学びました。
そんなときに、痛みの出た部位が必ずしも不調の原因ではないという事実を知りました。
例えば、首の痛みが手や足へのアプローチで改善したり、腰の痛みがお腹を調整することで楽になったりするのです。
そして、根本原因である自律神経が乱れと身体の不調は大きくかかわっていると知りました。
・気持ちいいだけの慰安的マッサージで根本治療はできない
・ちゃんと調べて治療を受けに整形外科にかかっても、対症療法しかできない
私は治療家としてこのことを身をもって経験したからこそ、従来の治療法では痛みの先にある本当のお悩みを解決することは難しいと感じております。
そして今、
私の治療は、自律神経調整術でストレス等からくる体の緊張を取り除いてから、骨格矯正や筋膜リリースなどを行う全身治療法にいきついたのです。

骨折や捻挫などの怪我以外では《痛みの原因は筋肉や背骨にあり》、痛い部分だけが原因であることは経験上ほとんどありません。
痛みのある箇所へのアプローチだけではなく、全身を調整することで痛みの根本的な原因を取り除いていく治療です。今もなお、現状にとどまらず常に新しいことに挑戦し進化した手技治療を行っています。
そして健康な体は見た目にも綺麗な身体になるという事、女性の方がお悩みのスタイルアップも手助けできる事に気づき、美容整体にも力を入れております。
今もこの文章をご覧いただいているあなたにも、何かお悩みがありますよね?
・接骨院などでマッサージだけの治療では身体の痛みが完治しない理由がお分かりになりましたか?
・整形外科でちゃんとした検査をして薬を飲んでも、また痛みが再発してしまう理由はわかりましたか?
もし、仮に
体の痛みがなくなったら、あなたはどんな楽しいことを
やってみたいですか?
もし、仮に
健康な身体になってスタイルアップできたなら、
どんな洋服を着てお出かけされますか?
これからも、なかなか治らない症状で多くの悩みを抱えておられる方々に、元気で健康な明るい未来を提供したいと思っています。一緒に悩みを解決していきましょう
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました
あなたとの出会いを心よりお待ちしております。
私は、LAKSHMI(ラクシュミー)けんえい治療院の院長、柔道整復師の深田佳宏(フカダヨシヒロ)です。
治療家歴 24年目、のべ14万人以上の治療を行い、肩や腰の痛み、スポーツなどでの怪我の治療のほか、女性が美しくなるための痩身エステ+美容整体もメニューに取り入れており、続々と結果が出てお喜びいただいています。
そんな中には
•プロ野球選手
•甲子園出場校の野球選手
•プロボウラー
•ボディビルダー
•雑誌モデル
•看護師や理学療法師など医療従事者
などもいらっしゃいます。
私が治療家になったきっかけ
大阪市のスポーツ一家で三人兄弟の末っ子として生まれました。

中学から朝から晩までサッカーの毎日、高校2年生の時に足首を痛めてしまい、接骨院に通いました。
怪我をした悔しさや不安の中、懸命に治療をしてくださる先生を見て、自分も人の役に立てる仕事をしたいと初めて将来について考えました。
そして先生から『この怪我で辛い経験したぶん、君は人の痛みが分かるいい治療家になる。こういう仕事が向いているんじゃないか?』そう言ってくださいました。未来のスポーツ選手など、身体の痛みで困っている人たちの助けになりたいと考え、治療家・トレーナーの道に進むことを決心しました。
地元大阪にも専門学校がありましたが、あえてより厳しい環境に身を置こうと、岐阜県関ケ原の接骨院を紹介してもらいました。親元を離れて名古屋市の専門学校に通いながら、3年間住み込みで働いて臨床経験を積みました。
しかし
当時の接骨院勤務では痛みを訴える部位をマッサージするだけの慰安的な治療しかできず、気持ちいいとその場で満足していただくことはできても、それだけでは患者さんの悩みに向き合っているとは言えないと感じるようになりました。
専門学校を卒業、国家資格(柔道整復師)を取得し、さらに医学的知識を得ることで患者さんの悩みに応えられるようになりたいと、名古屋の整形外科病院に就職しました。
レントゲンなど画像診断の知識や、怪我や病気への見識、さまざまなケースを経験できました。
ただ、骨折などの怪我や、手術や薬を必要とする病気の人は良くなりますが、
しっかり検査をしても原因がはっきりと分からない症状の方に対しては痛み止めの処方や、ストレッチや簡単な筋トレのリハビリ指導をするだけ、つまり対症療法しかできることがありませんでした。原因が分からない症状に対しては痛み止めを飲んで毎日肩や腰にシップを貼り続ける当たり前と考える患者さんがほとんどで、根本治療にはほど遠い状態でした。
5年ほど整形外科での臨床経験を積んだのち、治療院に転職し、院長として勤務しました。
それまでの経験から、気持ちいいだけのマッサージでは治らない、病院で医学的知見をもってしても対症療法しか出来ることがないと知り、治療家人生を再スタートする気持ちでいましたが、当初は、患者さんの痛み、症状と向き合えば向き合うほど、抱えているお悩みに触れられない自分がいました。
患者さんを一目見ればどのような状態かある程度診断できるようにはなっていましたが、それでも患者さんの求める悩みの解決には至らなかったのです。
診断はできても、治療となると痛い場所の筋肉をマッサージするだけ……
それでは自分の理想である《患者さんの体を治して社会の役に立つ》そんな仕事になっていないと気付き、知識をさらに深めるべく、休日のたびに全国各地に赴いて数多くの治療技術を学びました。
そんなときに、痛みの出た部位が必ずしも不調の原因ではないという事実を知りました。
例えば、首の痛みが手や足へのアプローチで改善したり、腰の痛みがお腹を調整することで楽になったりするのです。
そして、根本原因である自律神経が乱れと身体の不調は大きくかかわっていると知りました。
・気持ちいいだけの慰安的マッサージで根本治療はできない
・ちゃんと調べて治療を受けに整形外科にかかっても、対症療法しかできない
私は治療家としてこのことを身をもって経験したからこそ、従来の治療法では痛みの先にある本当のお悩みを解決することは難しいと感じております。
そして今、
私の治療は、自律神経調整術でストレス等からくる体の緊張を取り除いてから、骨格矯正や筋膜リリースなどを行う全身治療法にいきついたのです。

骨折や捻挫などの怪我以外では《痛みの原因は筋肉や背骨にあり》、痛い部分だけが原因であることは経験上ほとんどありません。
痛みのある箇所へのアプローチだけではなく、全身を調整することで痛みの根本的な原因を取り除いていく治療です。今もなお、現状にとどまらず常に新しいことに挑戦し進化した手技治療を行っています。
そして健康な体は見た目にも綺麗な身体になるという事、女性の方がお悩みのスタイルアップも手助けできる事に気づき、美容整体にも力を入れております。
今もこの文章をご覧いただいているあなたにも、何かお悩みがありますよね?
・接骨院などでマッサージだけの治療では身体の痛みが完治しない理由がお分かりになりましたか?
・整形外科でちゃんとした検査をして薬を飲んでも、また痛みが再発してしまう理由はわかりましたか?
もし、仮に
体の痛みがなくなったら、あなたはどんな楽しいことを
やってみたいですか?
もし、仮に
健康な身体になってスタイルアップできたなら、
どんな洋服を着てお出かけされますか?
これからも、なかなか治らない症状で多くの悩みを抱えておられる方々に、元気で健康な明るい未来を提供したいと思っています。一緒に悩みを解決していきましょう
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました
あなたとの出会いを心よりお待ちしております。

SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする